行橋市上津熊 橋本様邸
外壁の色は、ほとんど変わっていませんが、木部や雨樋などの色がグッと引き締まってメリハリが出ています。
塀も洗浄するだけで、こんなにもキレイになります。
小倉南区貫弥生が丘 原田様邸
外壁はもちろん、塀も色褪せていました。
劣化の進んだカーポートの屋根材も新しく取り替えて、また違ったイメージの落ち着いたお宅に生まれ変わりました。
門司区大里 種子野様邸
こちらのお宅もイメージチェンジ大成功☆
外壁は、やさしいイエローとブラウンの2トーン。
屋根はチョコレート色で、まるでプリンの様なかわいくオシャレに仕上がりました。
若松区畠田 小川様邸
施工前は、ごく一般的な和風のお宅といったイメージでしたが、施工後はモダンなお城の様に変身しました。この辺りでも一番目立っています。
八幡西区浅川台 宮崎様邸
古くなって耐久性もなくなったセメント瓦を新しく葺き替えて、外壁は水性セラミシリコンで塗替えました。仕上がりは、まさに新築の様でした。
苅田町新津 高橋様邸
悩んで決めた外壁の色もとってもオシャレです。
全体をパープルにしてしまうと単調になりがちですが、ベランダの部分にブリックタイルを貼ってアクセントをつける事により、他にはない、オンリーワンのお宅になりました。
芦屋町山鹿 今村様邸
白い外壁と共に破風などの木部、雨樋なども色褪せていましたが、再び塗装で生まれ変わることが出来ました。
外壁の色も白からブラウンに変更し、汚れも目立ちにくいオシャレなイメージになりました。
小倉南区企救丘 横田様邸
幕板やベランダの笠木などが凍害により欠損していましたが、パテ処理をして塗膜で保護することにより、デコボコも目立たなくなりました。
外壁の方は、以前の爽やかだった薄いブルー系から、落ち着きのある薄いブラウンへ塗替えて大成功しました。
若松区高須北 武藤様邸
お天気が良すぎて写真では解りにくいですが、施工前は茶系とアイボリーのお宅でした。
そして施工後は濃いグリーンと薄いグリーン変身です。
とてもモダンな雰囲気になりました。
小倉南区沼緑町 松本様邸
軒天がプリントベニヤで、プリントが剥がれている状態でした。
そのまま塗装をしても、またプリントの部分から剥がれてくるので、軒天にケイカル板を貼り、パテ処理をして塗装をしました。
外壁はもちろんピッカピカになり、新築同様の美しさになりました。